スライム作り
ジグパズでは毎週金曜日に実験を行っています。
今回の実験はみんな大好き♪スライム作り😊
紙コップに洗濯のりと水、絵の具を入れて混ぜます。
魔法をかけています(笑)
次にホウ砂の入った水を入れよく混ぜると、、
だんだん固まってきましたよ!
さらにぐるぐる混ぜたらスライムの出来上がり✨
よーく伸びるスライムができました✨
絵の具の色の変化も楽しみました。
赤、緑、黄緑、青、オレンジの5色の絵の具を用意しましたが、青とオレンジの2色を混ぜたらなんとグレーになりました!
ヘビを作っています🐍
全部混ぜたら何色になるかな?
なんと小豆色に!おしるこみたい!
「白玉とかぼちゃを入れて食べたいな」とTくん。
※食べられません💦
この色水をスライムにしたらなんと、、
おはぎそっくりになりました(笑)
※こちらも食べられません💦
実験はこれで終わりではありませんよ!
なんとこのスライムをスーパーボールにします‼️
スライムに塩を混ぜます。すると水が染み出してきます。
キッチンペーパーでよく水気を切って、丸めて形を整えたらスーパーボールになりました✨
不思議ですねー!
塩を加えることで水分が抜け、洗濯のりに含まれる成分が結合して固まり、スーパーボールのようになります。
実験大成功✌️
次の実験もお楽しみに♪
0コメント